
あなたは遠距離恋愛をしたことが
ありますか?
遠距離恋愛は会いたい時に
会えない寂しさから一般的には
長続きしない・・・
と言われてしまいがちですが、
中には付き合い次第では
結婚までこぎつけた!と成功した
カップルももちろん多くいます。
遠距離恋愛からの結婚・失敗
その分かれ道とはなんなのでしょうか?
今回、女性が実際に実践した
「恋愛距離恋愛からの結婚」について
調べてみました。
今、遠距離恋愛をしているというあなた、
是非参考にしてみてくださいね。
メールや電話はこまめに!
遠距離恋愛は
会いたいと思ってもすぐに
会う事ができません。
なので、少しでもコミュニケーションを
取らないと不安になり、
心まで離れていってしまいます。
なので、毎日「おはよう」「おやすみ」など
あいさつだけでも十分なので
連絡を欠かさずしましょう。
言葉に気をつけよう
遠距離恋愛で
時々しか会う事できないため
泣きながら今すぐ会いたい!
会いに来て!
と言っても、喜ばれるのは最初だけ。
愛情表現のつもりでわがままを言っても、
彼氏はどんどん困惑していきます。
なるべくわがままを控えるように
努力しましょう。
結婚を急かす話題はやめる
遠距離でも近距離でも恋愛期間が
長く続くとだれでも結婚・・・
という言葉を思い浮かべますよね?
しかし、結婚の話題は彼氏にとっては
プレッシャーに感じるかもしれません。
結婚を急かさないのが秘訣のようです。
女性の自立
また、女性が経済的に自立できるのも
秘訣なようです。
この世の中、男性のみが働いて養う
というのも、かなりの重圧でしょう。
夫婦揃って働けるとなれば、
彼氏にとっても結婚という言葉が
出てくるかもしれません。
家庭的な面をみせよう
遠距離恋愛をしている彼氏は
一人暮らしの場合、お家に遊びに行った時
には疑似結婚生活を味わってもらえるよう
家庭的な面を見せてあげましょう。
もしかしたら、彼氏もこんな家庭って
いいなと思ってくれるかもしれません。
まとめ
遠距離恋愛から結婚を
成功させる秘訣は、自分を磨きあげながら
彼氏をコントロールすることなのですね。
難しいと言われる遠距離恋愛でも、
成功したカップルは数多くいるのです。
このような事を参考にしてみてください。
まずは、ネガティブな言葉は口にせず、
こまめにしっかりと連絡を取り合いましょう。
とはいえ、マニュアル通りにはいかないのが
恋愛だともいえますよね。
もしうまくいかない時があっても
深呼吸することも大事なことです。
これからも、私が実際に体験したこと、
知らずにいて「へ~!」と思ったことを
忘れないようにまとめていきます。
この記事が少しでも
役に立ちましたら
こちらをポチッと押してもえらえると
嬉しいです。