
初めて結婚式に出席するあなた。
招待状が届いた瞬間から
結婚式のお呼ばれのマナーが始まります。
結婚式に参列する際は、
大人としての最低限のマナーや
立ち振る舞いには気を付けたいものです。
結婚式は新郎新婦を始め、
ご両親や親戚の方など
様々な方が集まる場所です。
あなたはもちろん、
新郎新婦にも恥ずかしい思いを
させないためにも是非、
結婚式に参列する際のマナーを
知ってから参列してください。
今回は、実際に会った非常識な人の
エピソードをご紹介します。
あなたもこの中の
一員とならないように
気を付けてくださいね。
また、結婚式に参列する際の
マナーについてはこちらの記事
- 結婚式や披露宴で気を付けたいマナー!食事や受付は?
- 結婚式サブバックのマナー!紙袋はNG?ブランド物は?
- 結婚報告はいつまで?ハガキは誰に出す?マナーを教えて!
- 結婚式!子供や赤ちゃんの服装マナーは?白はNG?
でも紹介していますので、
あわせて是非参考にご覧ください。
この人非常識!って具体的には?
20代~30代の女性でなんと、
81%の人があった事が
あると回答しています。
その具体的な行動は・・・
-
NGとされている 白いドレスで参列していた
-
友人代表の挨拶をする人の 髪の毛がボサボサで セットされておらず驚いた
特に、多く目立っていたのは
服装や髪形の非常識さです。
こんな人と結婚式と出会ってしまったら
自分の結婚式には絶対に
来てほしくないと
思ってしまいますよね。
結婚式の服装や髪形の
マナーについては
こちらの記事
- 結婚式の髪型や髪飾りは?ヘアアレンジのマナーとは?
- 結婚式の服装のマナーは?参列にNGなドレスとは?
で紹介していますので、
是非参考にご覧ください。
言動や態度が非常識!
服装以外でも、
お祝の席にはふさわしくない
言動も自分が思っている以上に
目立ってしまいます。
服装や髪形以外では
こんな方もいたようです。
-
-
-
受付のすぐそばでご祝儀を包んでいた
-
会社の上司がお酒を飲み続け、泥酔
-
新郎の友人の女性が、 当日新郎にベッタリとくっついていた
-
友人同士がずっと不倫の話をしていた
-
-
あなたも非常識な人を
見てしまった場合は、
人のふり見てわがふり直せ!
非常識な人にならないように
気を付けてください。
まとめ
新郎新婦のおめでたい
新たな門出をお祝いする結婚式。
まちがってもあなたの行動が
周りの方を不快に思わせるような
行動は慎みましょう。
あなただけではなく、
せっかく招待してくれた
新郎新婦にも恥ずかしい思いを
させてしまいます。
大人として、
最低限のマナーや言動を知り
周りの皆が気持ちよく過ごせるよう、
盛大に新郎新婦を
お祝いしてください。
大人としてのルールを守りつつ
歓迎してもらえるような
ゲストとして参列したいですね。
これからも、私が実際に体験したこと、
知らずにいて「へ~!」と思ったことを
忘れないようにまとめていきます。
この記事が少しでも
役に立ちましたら
こちらをポチッと押してもえらえると
嬉しいです。